天候も悪く、スタート直後から各チームはスピンしまくり
その中ハミルトン(マクラーレン)が着実に浮上。ウマい
10周過ぎた後のスーティル(フォースインディア)の横滑りはビックリした
壁に激突しなくて良かったよねぇ
一時雨が上がって路面が少し乾き始め、それぞれピットイン
ここが分かれ目。『5分以後に雨』と言ったピット情報は正しかったねぇ、早めにピットインしたチームはタイヤを選び違えたり、給油だけで済ませたり…。でも、ホントに降って来た
その間の一貴のスピンにはヒヤッ
とさせられたぁ~

27周目のフィジケラ(フォースインディア)のコースアウトを横目にハイドフェルド(BMW)がコバライネン(マクラーレン)を抜いて2位浮上
その後一貴(ウィリアムズ)がフェラーリを抜いて14位浮上
エライ
更にクビサ(BMW)もコバライネンを抜いて3位浮上~
幸せ~
行け、BMW~

35周目頃からの横殴りの
ヒドかったぁ
ピケJ(ルノー)が雨に負けてスピンリタイア。マッサ(フェラーリ)もスピンしたけど、野ウサギ
を引きそうになりながら何とかコースに復帰したねぇ
…と、思ったら同チームのライコネン(フェラーリ)もスピン
連鎖かオイッ
…他人を笑ってたら、クビサ(BMW)が40周目にスピンリタイア
あぁぁ~っ
神様
てか、みんなスピンしてんじゃん
してない人居たのかなぁ~
こんな状態で後半へ
ラスト5周で一貴7位浮上~
頑張ってぇ~
ハミルトンはトップを走行
彼がトップを走ってるのを見たのは久々な氣がするぅ
そうそう、ラスト2周のアロンソ(ルノー)と一貴のバトルは惜しかった
抜く氣が伝わって来たよねぇ
最後にはトゥルーリ(トヨタ)に抜かれちゃったけど、お父さん(中嶋悟)がゲストで見守る中、8位ポイント圏内入賞
おめでとう
ハミルトン、母国優勝おめでとう

ハイドフェルド(BMW)2位
おめでとう
次はドライバーの死亡率が高い魔物サーキット、ドイツGP
何も無いと良いけれど


10周過ぎた後のスーティル(フォースインディア)の横滑りはビックリした


一時雨が上がって路面が少し乾き始め、それぞれピットイン





27周目のフィジケラ(フォースインディア)のコースアウトを横目にハイドフェルド(BMW)がコバライネン(マクラーレン)を抜いて2位浮上



更にクビサ(BMW)もコバライネンを抜いて3位浮上~




35周目頃からの横殴りの



ピケJ(ルノー)が雨に負けてスピンリタイア。マッサ(フェラーリ)もスピンしたけど、野ウサギ




…他人を笑ってたら、クビサ(BMW)が40周目にスピンリタイア



てか、みんなスピンしてんじゃん


こんな状態で後半へ

ラスト5周で一貴7位浮上~


ハミルトンはトップを走行


そうそう、ラスト2周のアロンソ(ルノー)と一貴のバトルは惜しかった




ハミルトン、母国優勝おめでとう


ハイドフェルド(BMW)2位


次はドライバーの死亡率が高い魔物サーキット、ドイツGP



PR