アップダウンの激しい、なかなか面白そうなコース。叶うならBMWのMスポーツあたりでGを感じてみたいなぁ~
なーんて思ってしまう
今回もきっと無事にハミルトン(マクラーレン)が行くんだろうと、誰しも思ってただろうなぁ
まさかラスト3~4周目からの天気に左右されるとは…
レース中盤からの怪しげな雲がいよいよ我慢出来なくなって降り出した雨
『あと少しだから、このまま何とか…』とドライタイヤで走り続けたチームと、渋滞を予測しつつも入ったピットでウェットタイヤに切り替えたチーム。これがファイナルラップでとんでもない差を生み出してしまうなんて…
それまで1位を走行していたライコネン(フェラーリ)にハミルトンが食らいついて抜きつ抜かれつの激しいバトルになった。2人共ドライタイヤのままの粘り走行で、何だか『セナvsプロスト』を思い出す感じ
懐かしい
しかし、ハミルトンに抜かれたライコネンがinから攻めようとした時に、またしてもライコネンに魔物が取り憑いてしまった
ハミルトンのテールにノーズを接触させてしまったライコネンは、その後スピンして壁に激突
ファイナルラップにして脱落してしまう
ハミルトンは滑るタイヤを氣遣いながらシケインをショートカットしつつも、何とか舵を取り直す
スゴイ
でも、もっとスゴイヤツが追い上げて来た
BMWのハイドフェルド
彼は渋滞のピットでウェットタイヤに履き替えたチーム
お利口さんっ
ファイナルラップだよ、7位を走行してたのに、いつの間にかゴボウ抜きなんだよ
4台も抜いちゃったぁ~
カッコいい~
マッサ(フェラーリ)は抜けなかったものの、3位表彰台獲得
おめでとう~
一貴は14位完走。お疲れ様です
その後の判定で、優勝のハズだったハミルトンがシケインをショートカットした件でペナルティ。3位に降格。優勝はマッサ、ハイドフェルドは2位に昇格
いやぁ~、突然の雨であそこまで路面が滑るとは…
それにしても一瞬のチームの判断が、とても重要なのだなぁ~と感心するレースでした



今回もきっと無事にハミルトン(マクラーレン)が行くんだろうと、誰しも思ってただろうなぁ


レース中盤からの怪しげな雲がいよいよ我慢出来なくなって降り出した雨






しかし、ハミルトンに抜かれたライコネンがinから攻めようとした時に、またしてもライコネンに魔物が取り憑いてしまった

















一貴は14位完走。お疲れ様です

その後の判定で、優勝のハズだったハミルトンがシケインをショートカットした件でペナルティ。3位に降格。優勝はマッサ、ハイドフェルドは2位に昇格

いやぁ~、突然の雨であそこまで路面が滑るとは…



PR