今回は初開催のバレンシア市街地コース
上空からの映像で、すごく綺麗なトコロだなぁと思いました
コースはブリッジを渡ってすぐにキツメの右カーブがあったり、気温も高い様子で、面白い展開になるかと…期待
今回はみんな綺麗に走ってたけれど、コース上よりもピットの中の方が氣になってしまったのは私だけ

ピットを出たマッサ(フェラーリ)とスーティル(フォースインディア)が出口直前でクラッシュしそうになったり、ライコネン(フェラーリ)のピットインの時、まだ給油中にも関わらず、マシンの前に掲げるポップをクルーが間違えて引いてしまい、その誤指示でスタートしてしまった為に給油担当のクルーがマシンに弾かれてしまった

BMWもその前に少しクルーの怪しげな動きがあった。ピットの中は生身の人間vs怪物マシンだから氣をつけて欲しいものです
結局ライコネンはその後ギャラリースタンドの前で白煙を上げて12周遅れ扱い、ホントこの人ツいて無い…
やっぱりフェラーリは暑さに弱いんですかねぇ…
でももっとツいて無い人…11万人のギャラリーの期待を背負った、地元ドライバーのアロンソ(ルノー)。なんとスタート直後の2周目、団子状態になったカーブで後ろから中嶋一貴に突っ込まれリタイア
さぁ今から応援するぞ
という地元ギャラリーは意気消沈
どんなスタートだょ
しかも一貴は完走したし…11万人の敵を作りながら、よくぞ完走したと誉めてあげたい
首位はマッサ、2位ハミルトン(マクラーレン)、3位クビサ(BMW)
良かった
BMWなんとか表彰台上がれて

バレンシアは楽しいレースだったけど、市街地コースだったから少しゴミが氣になったなぁ~
マシントラブルの原因に成りかねないからね





ピットを出たマッサ(フェラーリ)とスーティル(フォースインディア)が出口直前でクラッシュしそうになったり、ライコネン(フェラーリ)のピットインの時、まだ給油中にも関わらず、マシンの前に掲げるポップをクルーが間違えて引いてしまい、その誤指示でスタートしてしまった為に給油担当のクルーがマシンに弾かれてしまった


BMWもその前に少しクルーの怪しげな動きがあった。ピットの中は生身の人間vs怪物マシンだから氣をつけて欲しいものです

結局ライコネンはその後ギャラリースタンドの前で白煙を上げて12周遅れ扱い、ホントこの人ツいて無い…


でももっとツいて無い人…11万人のギャラリーの期待を背負った、地元ドライバーのアロンソ(ルノー)。なんとスタート直後の2周目、団子状態になったカーブで後ろから中嶋一貴に突っ込まれリタイア




しかも一貴は完走したし…11万人の敵を作りながら、よくぞ完走したと誉めてあげたい

首位はマッサ、2位ハミルトン(マクラーレン)、3位クビサ(BMW)




バレンシアは楽しいレースだったけど、市街地コースだったから少しゴミが氣になったなぁ~


PR