×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2日目[カヤック&ロックアイランドツアー]
いぇーい♪\(^o^)/
朝の天気は雲。雨降らなきゃ良いのよ~(^ε^)
8時45分にピックアップしてもらって『インパック』ツアーオフィスへ。
シュノーケルセットを持って船に乗り、目指すはロックアイランド~♪(o^v^o)
カヤックに乗り換え、無人島1周の旅へ。(写真)
穏やかな海の上を、みんなそれぞれゆったり漕いで行く(*^ー^*)
空も高いし、雑音もナイし…♪
何て気分が良いんだろぅ…♪(´∀`)
たっぷり時間をかけて1周し、また船に戻ると、今度はアノ『ミルキーウェイ』へ。
海の底の不思議な白い泥を、ガイドのカメちゃんが潜ってはバケツに入れ、また潜っては入れ…(笑)
私達は『美白効果』と『保湿力』を求め、顔に身体に塗りたくり、乾くのを待ちます☆(写真)
全身パキパキになった私達は海へダイブ!
海の中は温泉みたいに温かかった~)^o^(
私達がミルキーウェイで遊泳している間に、ガイドの方々が船の泥をキレイにしてくれます☆
今度はお昼ご飯を食べる為に別の島へ。
浅瀬に船を停めて、みんな島まで海の中をザブザブ歩きマス。
島で食べるお弁当は格別♪(写真)
食べた人から海でシュノーケルをして遊びマス。
浅瀬でも珊瑚がたくさんあるから、魚がめっちゃくちゃ居る!
ライフジャケットを着ていれば海にうつ伏せで寝ている状態←何も力を使わないからラク~♪
大きなシャコ貝が居たり、タイやら、色んな色のキレイな魚が大群!
★でも、たま~に顔上げないと随分潮に流されてる自分が居たり…w(゜o゜)w
ビックリしたのは、現地ドライバーの方がデッカイ『亀』を捕まえてて、あやかって写真撮らせて頂きましたッ♪(写真)
最後はそこからまた移動して『ジェリーフィッシュレイク』(タコクラゲの湖)へ。
許可証を見せて、少し山を登りたどり着いた緑色の湖。
特別興味が湧く場所でもナイんだけど、とりあえずガイドのカメちゃんに誘導されながら湖の真ん中へと泳いで行きマス☆
すると…
1匹…2匹……10匹(えッ?!)
進むに連れクラゲの量がハンパ無い!
大小さまざま…
キモイより、逆にキレイでチビっこいのを触ってみたり、
クラゲと一緒に游ぐなんてあり得ナイでしょ?フツー☆(o^v^o)
ココでしか出来ない体験でした♪(*^o^*)
最後にシュノーケルポイントを回ってコロール島へ帰還。
夜はピックアップしてもらって、ツアーに組み込まれていたアラカベサン島の『エリライ』レストランへ。
高台にあって眺めが良いトコで、ちょっとお高いけど納得出来るお店です♪(写真)
の~んびりコース料理を味わってから、ホテルへ送って頂きました♪(*^。^*)





いぇーい♪\(^o^)/
朝の天気は雲。雨降らなきゃ良いのよ~(^ε^)
8時45分にピックアップしてもらって『インパック』ツアーオフィスへ。
シュノーケルセットを持って船に乗り、目指すはロックアイランド~♪(o^v^o)
カヤックに乗り換え、無人島1周の旅へ。(写真)
穏やかな海の上を、みんなそれぞれゆったり漕いで行く(*^ー^*)
空も高いし、雑音もナイし…♪
何て気分が良いんだろぅ…♪(´∀`)
たっぷり時間をかけて1周し、また船に戻ると、今度はアノ『ミルキーウェイ』へ。
海の底の不思議な白い泥を、ガイドのカメちゃんが潜ってはバケツに入れ、また潜っては入れ…(笑)
私達は『美白効果』と『保湿力』を求め、顔に身体に塗りたくり、乾くのを待ちます☆(写真)
全身パキパキになった私達は海へダイブ!
海の中は温泉みたいに温かかった~)^o^(
私達がミルキーウェイで遊泳している間に、ガイドの方々が船の泥をキレイにしてくれます☆
今度はお昼ご飯を食べる為に別の島へ。
浅瀬に船を停めて、みんな島まで海の中をザブザブ歩きマス。
島で食べるお弁当は格別♪(写真)
食べた人から海でシュノーケルをして遊びマス。
浅瀬でも珊瑚がたくさんあるから、魚がめっちゃくちゃ居る!
ライフジャケットを着ていれば海にうつ伏せで寝ている状態←何も力を使わないからラク~♪
大きなシャコ貝が居たり、タイやら、色んな色のキレイな魚が大群!
★でも、たま~に顔上げないと随分潮に流されてる自分が居たり…w(゜o゜)w
ビックリしたのは、現地ドライバーの方がデッカイ『亀』を捕まえてて、あやかって写真撮らせて頂きましたッ♪(写真)
最後はそこからまた移動して『ジェリーフィッシュレイク』(タコクラゲの湖)へ。
許可証を見せて、少し山を登りたどり着いた緑色の湖。
特別興味が湧く場所でもナイんだけど、とりあえずガイドのカメちゃんに誘導されながら湖の真ん中へと泳いで行きマス☆
すると…
1匹…2匹……10匹(えッ?!)
進むに連れクラゲの量がハンパ無い!
大小さまざま…
キモイより、逆にキレイでチビっこいのを触ってみたり、
クラゲと一緒に游ぐなんてあり得ナイでしょ?フツー☆(o^v^o)
ココでしか出来ない体験でした♪(*^o^*)
最後にシュノーケルポイントを回ってコロール島へ帰還。
夜はピックアップしてもらって、ツアーに組み込まれていたアラカベサン島の『エリライ』レストランへ。
高台にあって眺めが良いトコで、ちょっとお高いけど納得出来るお店です♪(写真)
の~んびりコース料理を味わってから、ホテルへ送って頂きました♪(*^。^*)
PR
…ってブログ書こうと思ったら、アップ出来なかったのよねぇ~(T-T)
いざ、
初パラオへ出陣!
トランジットでグアム休憩~☆飛行機から見た海がキレイでした(写真)
フードコートは普通に日本語で書いてあったり、いなり寿司が売ってたり…。(写真)
海外の感じがあんまりしない(^^;
でも『あッ』と言う間にまた出発☆
夕暮れのグアムに別れをつげて、夕日に向かって飛ぶ。
飛行機が夕日に向かって飛んでるから、窓の外は1時間以上『夕焼け』のままでした☆(´∀`)
2時間で雨のパラオに到着。結構旅行客が多くてビックリ(☆。☆)
雨季なのになぁ…★
ホテルに到着したのは夜10時頃。
台湾資本の、見た目は豪華な『パレイシアホテルパラオ』(写真)
荷ほどきもそこそこに就寝~☆




いざ、
初パラオへ出陣!
トランジットでグアム休憩~☆飛行機から見た海がキレイでした(写真)
フードコートは普通に日本語で書いてあったり、いなり寿司が売ってたり…。(写真)
海外の感じがあんまりしない(^^;
でも『あッ』と言う間にまた出発☆
夕暮れのグアムに別れをつげて、夕日に向かって飛ぶ。
飛行機が夕日に向かって飛んでるから、窓の外は1時間以上『夕焼け』のままでした☆(´∀`)
2時間で雨のパラオに到着。結構旅行客が多くてビックリ(☆。☆)
雨季なのになぁ…★
ホテルに到着したのは夜10時頃。
台湾資本の、見た目は豪華な『パレイシアホテルパラオ』(写真)
荷ほどきもそこそこに就寝~☆
なんてコト!
ブログ投稿し忘れてた★
今さらながら、感想をアップしました★(-_-#
ー・ー・ー・ー・ー・ー
シューはさすが、5番手からのスタート。可夢偉は12番手から。
この、オーバーテイクが難しいモナコは、上位がリタイアしないと上がって行けない程難しいコースってコトは言うまでもナイよねッ(^^;
スーパーソフトタイヤ、DRSの影響がどぅ出るかもお楽しみ♪
ハミルトンがソフトタイヤってコトは、自分がタイヤの使い方下手だって判ってるんだよねぇ?(^o^;)
7周目から始まった、ハミルトンとシューのバトル☆
シューは意地だよね!
可夢偉にとっては今のうちのチャンス☆可夢偉はタイヤの使い方が上手だし、1ストップ作成だったりして?(^v^)
あ、ハミルトンがシューを抜いちゃった★
抜けないモナコじゃなくなったねぇ~(+_+)
でも、ピンチはチャンス☆オーバーテイクが上手な可夢偉は狙える!
15周目、ロズベルクをマッサがオーバーテイク。みんなスゴイなぁ~☆
18周目、可夢偉が10位に浮上♪
今は目立たないけど、着々とやる事やってる可夢偉って、ホントにカッコイイ!(≧∇≦)
ハミルトンは緊急ピットインで、少しロスタイム。
ドライバーはコース上で1秒を稼ぐのは大変なのに★チームワークがホントに大切☆
31周目、なんと可夢偉は5位浮上ーッ!バリチェロを狙う☆
33周目、グロックがリタイア★セーフティカーは無し。
34周目、ハミルトンとマッサが接触★マッサストップ。トンネルの中で既にコントロール不能だったみたい★
セーフティカー出動、みんな一斉にピットイン。35周目ど真ん中でシューもリタイア★
うわ…★悪魔が降りて来た。
可夢偉はスーパーソフト。
38周目、再スタート☆可夢偉5番手から。タイヤ、どぅか持ちこたえて(><)
後ろにはウェバーとハミルトン★イヤな感じだ~>_<~
いやぁ…スッゴイ表彰台争い!その中に可夢偉が居る事が誇らしい☆
チッ★邪魔だスーティル。
ハミルトンはドライブスルーペナルティ!やった!
可夢偉、堪えて…☆
ウェバーうざい★
現状…ベッテル、バトン、アロンソ、スーティル、可夢偉、ウェバーの順。
スーティルは邪魔だし、ウェバーはうざいし★
可夢偉ホントにスゴイよ。
毎回、毎回誇らしく思うし、ひたむきに仕事をこなしていく可夢偉に心から魅了されます♪(*^-^*)
59周目、ベッテルvsアロンソがヒートアップ☆
今年のモナコは楽しいねー♪
やっぱりいつかモナコに行きたい♪
64周目、バトンまでが団子状態!この3台消えてくれないかなぁ~☆(^^;
66周目、可夢偉が少し接触しながらスーティルを抜いた!スゴイ!自己ベスト☆
因縁のスーティルを交わして、表彰台が見える4位を走ってるなんて!
コノ興奮は、昨年の鈴鹿以来だゎッ!
69周目、スーティルが失速して団子接触★
セーフティカー出動!
また並ぶねぇ、可夢偉との接触が後に響いたねぇ…
可夢偉は大丈夫なのかなぁ…(・_・;)
しかもマシンの距離が縮まって、せっかく離したウェバーが後ろかぁ…★
耐えてね…可夢偉☆
残5周、再々スタート☆
74周目、マルドナード接触リタイア★
壁に刺さってるのに、セーフティカー無し?!
ウェバーうざい!来るナ!
可夢偉のタイヤスモークが…★
あと3周!頑張って!
ウェバーうざい★消えて!
あーッ★ウェバーに抜かれた!ウェバー大っキライ!
可夢偉、無事に。
……。
チェーック!
可夢偉、ハミルトンを押さえて5位入賞!
モナコで!
素晴らしい!可夢偉☆
日本人最高位!
スゴイ、インパクトだよねぇ!
可夢偉、ホントにお疲れ様でした☆(*^o^*)
ありがとう♪
ブログ投稿し忘れてた★
今さらながら、感想をアップしました★(-_-#
ー・ー・ー・ー・ー・ー
シューはさすが、5番手からのスタート。可夢偉は12番手から。
この、オーバーテイクが難しいモナコは、上位がリタイアしないと上がって行けない程難しいコースってコトは言うまでもナイよねッ(^^;
スーパーソフトタイヤ、DRSの影響がどぅ出るかもお楽しみ♪
ハミルトンがソフトタイヤってコトは、自分がタイヤの使い方下手だって判ってるんだよねぇ?(^o^;)
7周目から始まった、ハミルトンとシューのバトル☆
シューは意地だよね!
可夢偉にとっては今のうちのチャンス☆可夢偉はタイヤの使い方が上手だし、1ストップ作成だったりして?(^v^)
あ、ハミルトンがシューを抜いちゃった★
抜けないモナコじゃなくなったねぇ~(+_+)
でも、ピンチはチャンス☆オーバーテイクが上手な可夢偉は狙える!
15周目、ロズベルクをマッサがオーバーテイク。みんなスゴイなぁ~☆
18周目、可夢偉が10位に浮上♪
今は目立たないけど、着々とやる事やってる可夢偉って、ホントにカッコイイ!(≧∇≦)
ハミルトンは緊急ピットインで、少しロスタイム。
ドライバーはコース上で1秒を稼ぐのは大変なのに★チームワークがホントに大切☆
31周目、なんと可夢偉は5位浮上ーッ!バリチェロを狙う☆
33周目、グロックがリタイア★セーフティカーは無し。
34周目、ハミルトンとマッサが接触★マッサストップ。トンネルの中で既にコントロール不能だったみたい★
セーフティカー出動、みんな一斉にピットイン。35周目ど真ん中でシューもリタイア★
うわ…★悪魔が降りて来た。
可夢偉はスーパーソフト。
38周目、再スタート☆可夢偉5番手から。タイヤ、どぅか持ちこたえて(><)
後ろにはウェバーとハミルトン★イヤな感じだ~>_<~
いやぁ…スッゴイ表彰台争い!その中に可夢偉が居る事が誇らしい☆
チッ★邪魔だスーティル。
ハミルトンはドライブスルーペナルティ!やった!
可夢偉、堪えて…☆
ウェバーうざい★
現状…ベッテル、バトン、アロンソ、スーティル、可夢偉、ウェバーの順。
スーティルは邪魔だし、ウェバーはうざいし★
可夢偉ホントにスゴイよ。
毎回、毎回誇らしく思うし、ひたむきに仕事をこなしていく可夢偉に心から魅了されます♪(*^-^*)
59周目、ベッテルvsアロンソがヒートアップ☆
今年のモナコは楽しいねー♪
やっぱりいつかモナコに行きたい♪
64周目、バトンまでが団子状態!この3台消えてくれないかなぁ~☆(^^;
66周目、可夢偉が少し接触しながらスーティルを抜いた!スゴイ!自己ベスト☆
因縁のスーティルを交わして、表彰台が見える4位を走ってるなんて!
コノ興奮は、昨年の鈴鹿以来だゎッ!
69周目、スーティルが失速して団子接触★
セーフティカー出動!
また並ぶねぇ、可夢偉との接触が後に響いたねぇ…
可夢偉は大丈夫なのかなぁ…(・_・;)
しかもマシンの距離が縮まって、せっかく離したウェバーが後ろかぁ…★
耐えてね…可夢偉☆
残5周、再々スタート☆
74周目、マルドナード接触リタイア★
壁に刺さってるのに、セーフティカー無し?!
ウェバーうざい!来るナ!
可夢偉のタイヤスモークが…★
あと3周!頑張って!
ウェバーうざい★消えて!
あーッ★ウェバーに抜かれた!ウェバー大っキライ!
可夢偉、無事に。
……。
チェーック!
可夢偉、ハミルトンを押さえて5位入賞!
モナコで!
素晴らしい!可夢偉☆
日本人最高位!
スゴイ、インパクトだよねぇ!
可夢偉、ホントにお疲れ様でした☆(*^o^*)
ありがとう♪